東京都心タクシー 穏やかに安全に 楽しく効率的に

東京都心で営業するタクシードライバーのブログです。楽しく安全に仕事していくモチベーションを高める為に更新します。


2014/12から東京都心で営業するタクシードライバーです。JPN TAXI乗務で配車アプリはGO(非迎車専用)。目標は「11時半出庫で29時半までの18時間以内に帰庫」「1出番最低税込7万」「月間税込み90万」「感謝の気持ちを忘れない」「穏やかに安全に」「楽しく効率的に」この目標達成の為に自分が意識を高める為のブログです。

東京都心のタクシードライバーに転職し、安定した収入を得たいと考える方へ:当ブログの過去ログに高売上の乗務記録もありますが、ここまでに至るには非常に厳しいのが現実です。まずはカテゴリ:タクシードライバー転職希望者向け > タクシードライバーの厳しさをお読み頂くことををおすすめいたします。

売上を高めたい人は、流し方や、流し/付けのポイントを考えるのもいいですが、タクシー営業の時間効率を分析するExcelファイル で時間効率を分析し、改善していく方法がお勧めです。

距離と運賃の関係を計算したものを東京都特別区・武三地区の運賃目安で表にしてみました。

最後の更新の乗務が不調、更にその次の乗務も不調、更にその次も不調(ただチップ祭りに救われ運のバランスは取れたか)、そんな中、趣味(作曲)にも忙しく更新意欲が無くなってしまいました。

8/31に新曲が完成できそうで、その後更新再開するかもしれませんが、仕事へのモチベーションがかなり下がったので、今後は昨年リニューアルした時のように毎乗務の反省を中心にするかもしれません。

しかし書きたいものができてしまいました。このブログ初めての「タクシーとは無関係の記事」「車の試乗記」です😂執筆欲も湧いて、タクシードライバーは車好きも多いだろうし検索流入もある?と考え、役立つ情報になりうるかと思いアップ失礼します。

帰省でGRヤリス RZを2泊3日借りて高速やワインディングを存分に楽しみました。

10101082_202001z

走行距離は11万㎞と長めですが、272ps、370Nm、6MT、1280㎏のスペックに期待が高まります。タイヤはADVAN FLAVAという、スポーツ性能と燃費性能をバランスさせたようなタイヤが装着されていました。

MT操作については、結婚を機に98年式NA8Cロードスターを手放して、その後仕事でMT車を扱うことはあったものの以降は遠ざかり、まともに乗ったのは13年ぶりぐらい、でも昔の記憶により早く慣れました。クラッチはパワーの大きさにより当然NA8Cよりも重く、それにより微妙なクラッチ操作は難しさを感じました。

ドライビングポジションにやや腰高感があるのはベース車がヤリスなので仕方ないでしょう。ペダル配置は、ヒールアンドトゥは普通にやりやすいですが、シートポジションが合わないからか、やりにくいとのレビューも見かけました。

ワインディングでは常識的な速度で攻めてみましたが、特に中低速コーナーの連続する区間のハンドリングのクイックさ、正確性は特筆もので、素人がそこまでハイペースで走らなくてもこのハンドリングの素晴らしさは充分感じられるでしょう。

ウェット区間も多かったのですが、こういう路面こそこの車の本領発揮、安心感満点で快適なワインディング走行を楽しめました。

前後駆動力配分60:40の「ノーマル」、30:70の「スポーツ」、50:50の「トラック」各モードは正直、腕のある人からすれば攻めたうちに入らないような私の走りでは、違いははっきりと分かりませんでした💦

前輪配分60の「ノーマル」が前からの引っ張る力が強く安定感強いかな?と微妙に感じるぐらいですがモード目隠しされたら分からないでしょう。基本的にノーマルで走れば、弱アンダーステア傾向で初心者は最も安心してコーナリングできるのかなと思います。

エンジンのパワー感は、1.6リッター3気筒ターボで272ps、370Nmというスペックで車両重量が1280㎏と軽量なこともあって、低中速トルクも実用上充分、回していっても昔のターボエンジンのようなターボラグは無いに等しく(パワーの盛り上がりは当然あり)技術の進化を感じさせるものでした。

ハードに攻める場合2速で回りたいコーナーを3速2500回転で回ってもトルクが充分で、少し速めの速度だけどぶん回さずゆるく楽しむ走りにも応えてくれます。3000回転で最大トルクを発揮するエンジンのパワーバンドの広さは素晴らしいです。

下記記事のように、サーキットを攻めるのでなければ、RZのノーマルデフで必要にして充分な性能だと思いました。上級者がサーキット走行する場合、RZハイパフォーマンスの前後トルセンLSDが必須なようですね。

「GRヤリス」サーキット試乗でわかった真の実力(ターザン山田:山田英二試乗記)

ただ3気筒ということもあって、エンジンのサウンドは、昔よく乗った軽自動車の660㏄NA3気筒サウンドを思い出させるもので(働いていた職場にあったホンダの軽バンMT車をトップエンドまでぶち回す機会が多々あった)、やはり3気筒を感じさせるところがありました。

しかし充分スポーティーで高揚感のあるサウンドなのでネガティブ要素にはなりません。あとは多少低回転域で安っぽさを感じるフィーリングですがこれも普通の人には気にならないでしょう。

高速で〇〇〇km/hまで出したところ、かなりスピード感は感じます。高級セダンの同じスピードの方がスピード感は低いと思います。スピードを出すのが好きな私でも、仮にこの車を所有しても長時間のハイスピードクルージングはやらないなと思うぐらいで、やはりこの車はスピードを楽しむ車ではなく、コーナー、特に中低速コーナリングを楽しむ車だなと感じました。

下記の記事では「公道では本質的に楽しる局面には遭遇しない」とありますが、私のように普段スポーツカーに乗っていなかった者からすると、充分楽しめるものでした。ただ下記記事が言いたいのは、この車の真の楽しさはクローズドコースの限界領域の走行にあるということなのでしょう。

【トヨタ GRヤリス 450km試乗】公道をどれだけ走っても、本質的に楽しめる局面には遭遇しない

公道における運転の楽しさは、やはり昔6年ほど乗っていた98年式NA8Cロードスターの方が上だったかなと感じました。エンジンパワーは劣ってもより軽快なハンドリング、低めのドライビングポジション、フルオープンの気持ちよさ、優れたシフトフィール(GRヤリスも優れていたがNAロードスターはより素晴らしかった)、車に乗せられているのではなく、車を操っている感が最強でした。

燃費は満タン法で行き13.6km/l、帰り14.5km/lでした。気温は23~33度、エアコンの設定温度は25度前後で、高速道路(実速平均100㎞/hぐらい?)と信号のほぼ無いワインディング中心(実速平均50km/hぐらい?)、たまにエンジンを高回転まで試すぐらいで、エアコン使用以外は燃費に好条件だった為いい結果が出ました。

加えてタイヤもよかったのだと思われます。純正装着タイヤのMICHELIN Pilot Sport 4 S(RZ High performance)やSP SPORT MAXX 050(RZ、RC、RS)なら1km/lほど落ちるかもしれません。帰りはエンジンを上まで回す機会が少なかったことでより向上しました。

IMG_20230816_162317
IMG_20230817_191218

GRヤリスのオーナーになるにあたってデメリットがあるとすれば、後席や荷室は狭い(期待して買う人もいないと思いますが)固めの乗り心地(これも覚悟の上だろうからデメリットにはならないかな)ドライビングポジションが高い、左後方巻き込み目視確認は厳しい(レーンチェンジはサイドミラー装着のブラインドスポットモニターで結構安心)、運転の楽しさや人車一体感はNDロードスターには一歩及ばない?(ND乗ったこと無いですが💦)、3ドアハッチバックのスタイリングにより「俺の車カッコいいな」と陶酔できないといったところでしょうか。

これだけの性能のリアルスポーツカーが、普段使いにも耐え、メンテナンスも普通の車とあまり変わらず信頼性も高い、それでいて400~500万円という価格は海外の同等性能の車の価格を考えるとバーゲンプライスと言えますね。

今秋、GRカローラと同じ300psのスペックを掲げマイナーチェンジするようですが、特に過去、ランエボやインプレッサSTIなどに憧れたものの、当時入手が叶わなかった人にはかなりお勧めできる車です!

タクシーで楽に稼げるのもあと僅かの可能性も高くなってきましたが、ここでしっかり稼いでいい車を楽しむのもよき人生になるかなと思います。

トヨタ「GRヤリス」が300ps越えに!? 今秋のマイナーチェンジで内外装もアップデート


ドライバー ブログランキングへ

出庫1:05で⚡3回4.8kで外へ外へ飛ばされ、更に⚡は迎え先遠い上に渋滞で到着遅れ、空車36分で更に外へ区域外、都心へ1時間かかる場所へ3.7k、そして戻りも当然仕事は無く⚡空車28分で1.5k最寄り駅、⚡空車15分1.2k最寄り駅、⚡空車15分1.2kは病院へ、まだまだ都心から離れておりノーヒットで都心近くへ、一発逆転も狙える場所に付けます。

これが14分待ち休憩消化にもならずで最寄り駅0.6k、20分休憩しまた同じ場所に付け今度は付けてすぐ鳴ったので⚡取ると迎え先が通行止め+狭路で大幅到着遅れ空車27分1.8k・・・ここまで実働4:40で15.5kは3.3k/hとあまりに悲惨すぎる営業効率に・・・ここまで引きが悪いともう諦めモードでいつもよりむしろイライラは少なかったです。

その後は⚡空車16分で2.1kで都心へ相変わらず空車長め、空車5分で乗せたと思ったら0.5k、⚡空車10分2.1kは実車17分となかなか伸ばせません。しかしここから赤坂-アークヒルズ0.6k、六本木1-ペニンシュラ1.6k、丸の内-京橋1k、八重洲-仙台坂下2.6k、麻布山入口-表参道1.7k、表参道-六本木1k、70分休憩し南青山-歌舞伎町2.3k、歌舞伎町-武蔵野市6.3kと繋がって最後はミドルでした。

しかし燃料が少なく途中給油、ノーヒットで戻り青タン入ってすぐ新宿で0.5k、高円寺2.9k、新宿に戻り1.2k、新宿でようやく渋谷2.7k、某所付け17分待ち💦0.5k、あれだけ悲惨な効率だったからもう少しましになってほしいという思いも空しく低単価多い・・・しかしすぐ乗せ3.1kは杉並和泉と救われます。

ノーヒットで戻り新宿-池袋3.4k、池袋-新井2.8k、中野-高円寺南1.4k、戻り途中西新宿-西五反田4.9k(初台南-五反田)とようやくつながり助かりました。その後は恵比寿-大井3.6k片道仕事大井町での付けは期待できないと思い六本木へ、しかし今日は売上の割に疲れをかなり感じ休憩45分してしまいます。

六本木では何とかすぐ乗せ歌舞伎町3.1k、そのまま営業し0.7k、0.9k、3.6k、戻って営業すると乗せるに苦労して18時間以内帰庫できないかも?という時間だったので拘束時間17時間込73k、回送休憩2:15、付け待ち休憩17分で帰庫しました。

いつも自分がナイト勤務だったら?と想定して17時出庫の場合だったとしたらどれぐらいの売上と効率なのか?を記録していますが、今日は丁度超低効率が終わったのが17時前だったので、以前と今日の17時以降の効率を比較してみたら、値上げ後の平均値より1時間あたり700円ぐらい低く、金曜日を抜いても1時間あたり500円ぐらい低い結果、これはここ最近の深夜の厳しさを考えると仕方ないですが、それにしてもあれだけの悲惨な営業した挙句、それ以降も平均以下とかどれだけ引きが悪かった=営業力が無いのかと思い残念な気持ち強いです。


ドライバー ブログランキングへ

水曜日の乗務記録をアップしたつもりが下書きのままでした💦2乗務分更新します。

11回中10回がGO、実働4:27で23.9kは5.37k/h、⚡で散々待たされ空車20分⇒大渋滞で実車22分2.2kと超低効率もあり、しかしその後⚡神南-霞が関(代々木-霞が関)3.8kは21分もあり悪くなし、しかしあまりの猛暑に供給不足でその割にはという効率でした。

その後はそこそこの単価も水道橋~大手町まで空車だったり21時前に六本木-八丁堀2.6k⇒給油⇒箱崎ロイヤルパーク空車切れで乗車は東向島3.2kと無線待ちしない自分にとって微妙な行き先、戻りも田原町0.5k乗せただけで降ろした時点で21:56で実働8:47で46.8kは5.32k/hとやはり需給バランスを考えるともう少し伸びてほしかった感じでした。

その後は上野付けも考えたものの都心まで流すノーヒット、高単価率も高そうな場所が丁度実車になっていたので付けると何と32分待ち池之端1.7k!これは大失敗か?しかし湯島-府中14.1k(神田橋-稲城)所要35分、青タンまでが微妙で青タンも外ればかりだと18時間以内で込9も遠い?と思ったらこれで込10も狙えそうになりました。しかし戻り高速工事渋滞、送った後22分休憩し付け待ち含め2:22休憩となり戻り渋滞は解消で正解でした。

更に新宿-所沢12.8k(練馬-所沢)所要42分も引け18時間以内込10達成確率上がってきます。しかし戻って新宿で都心方向乗せたいと思うも大久保-薬王寺町1.8k、抜弁天-弁天町1.4kと都合の悪い行き先、いい乗せ場所で乗せたは赤坂2.6kやっと繋がる仕事、六本木-大門1.5k、大門-奥沢6.2kは2-300円高いけど5分以上速いと芝公園-目黒高速勧めるも急いでないからと下道29分でした。

九品仏-自由が丘0.7k、自由が丘-都立大0.9k、恵比寿-白金1.3kこれは金曜というより土曜に近い感覚、人手も微妙で遠くに帰る人は少なそうな金曜日、六本木-大門の人は26:44に乗せた時、タクシー捕まらないから歩いて帰る覚悟だったのに空車が結構来て意外だったとのことでした。

降ろして28:04、もう1回営業して8.1k以上で込10になるけど引き次第、六本木で乗せて7.1k下道30分で込99、青タンまでの需要の割の伸び悩みや青タン後半の低単価中心を考えると、やはりロング2発が効いて拘束時間17:50回送休憩1:50付け待ち休憩0:32で込99と金曜らしい結果できました。


ドライバー ブログランキングへ

⚡1..2k最寄り駅、駅乗り場から1.8k、⚡4k、⚡5.3k高速で都心へ26分、⚡1kこの5回で13.3k出庫1:53は7k/hとハイペース、やはり暑さで需要が高まると非迎車専用であってもGOがよく鳴るし、数回に1回は都心方向のミドルが引け、ここ最近の序盤は迎車専用車導入前の平均ぐらいになってありがたいです。

しかし都心で某所付け先頭15分待ち3.3k大崎、⚡広尾2.5k、その後は暑さで乗せられるのでコツコツと、夕方から動きが鈍くなりはじめ某所付け14分待ち1.3kとまた付け時間長い、暑さとコロナ前よりタクシー少により需給バランスはかなりいいものの、付け待ち時間は長い⇒付けポイント毎の需要は明らかにコロナ前より低下していると感じました。

夕方六本木-上池台4.8k(飯倉-荏原)、⚡北馬込-銀座6k(戸越-霞)という素晴らしい引きもあり余裕たっぷりで29分付け待ち休憩消化となっても尚76分回送で休憩、先月は11勤込100頑張ったものの、最近はそこまでやる必要ないかな?と思い無理しない気持ち強まります。

そして先日高速ミドル引いたポイントへ付け9分は一の橋1.6k残念、乗せられず空車11分0.5k💦、1.2k、0.5kと1時間15分で3.8kしかできず・・・しかし六本木-東品川3.5k単価と給油所近くに救われます。更に給油後天王洲-目黒2.9kにも恵まれますがその後は恵比寿-六本木2.1kと六本木-西新宿3.5kと新宿-赤坂2.5k以外は残念な仕事連発で青タン前東品川で降ろしてから渋谷で降ろすまで実働3:32付け待ち14分引いたハンドル3:18で10回19.5kと苦戦!

そんな時渋谷で救いの手が! 登戸~佃17.6k(三軒茶屋-霞が関)所要69分、料金優先でこのルートになったものの着地点が素晴らしい! 一気に挽回、31分休憩後27時半から再開、銀座ですぐ1.7k勝どき、たまたま1.2k、給油して帰ろうと思ったら乗車は3.8k上乗せ、拘束時間17.5h、回送休憩2h、付け待ち休憩43分で込96kと前回に続き好結果に、引き悪目だった今月度前半から引きが回復してきて感謝です。


ドライバー ブログランキングへ

⚡空車20分で1.1kと微妙も⚡空車13分で経由~都心へ6.2k所要47分、その後は低単価コツコツのところ某駅~経由~銀座6.9k所要50分でここまで出庫3:08で18.5kは5.9k/hといいスタート切れたものの、その後は中央区で乗せても東や北ばかり、苦手エリアなこともあってか、または昨日花火大会など人出多くその反動か客が少ないのか?という感じでいまいち伸ばせずでした。

あまりに伸びないので付け13分休憩消化1k、付け15分休憩消化1.6kと残念だったり途中給油ロスもあったりして夜も伸びず、しかし20~21時半まで運よくつながって八重洲~上野2.6kを降ろした21:38時点で出庫9:57、ハンドル8:49で47.8kは5.4k/h、猛暑の日曜日としては少し物足りない数字でした。

そして運よく上野~船橋市7.7k(錦糸町~市川)所要25分、青タン入りは篠崎駅近辺から7分でした。戻りは篠崎から下道で江戸川区でGO鳴る期待は⚡2.2k、⚡2.6kで新小岩、残念ながら都心方向の実車叶わずその後は新宿で客が増える時間まで休憩、一気に新宿を目指します。

新宿ではすぐ本郷3.6k、戻りで歌舞伎1.2k、すぐ柳町1.2k、歌舞伎-経由-草加市9.5k所要45分、⚡江北-島根2.1、戻って歌舞伎0.9k、新宿1.1k、歌舞伎1.7k、北新宿-本郷3.3k、戻り途中⚡4.2kは会社方向、最後0.9kも追加し割増の実働5:45で42kは7.3k/hと久々に日曜深夜で満足な効率で終えることができました。

売上も拘束時間17:15で込90kとなり休憩は付け待ちで合計28分、回送で114分の合計2:22を引いたハンドル時間14:53で計算すると丁度6k/hとなり、日中が猛暑日曜の割に微妙だったことを考えれば上出来、昨日の反動で深夜も激渋を覚悟していましたが、月末の歌舞伎町は健在で救われました。


ドライバー ブログランキングへ

営業6回⚡5回11.1k出庫2:03で都心入れ5.4k/hといい滑り出し、都心では暑さでさくさく乗るもほぼ低単価、西麻布-芝1.6kの後⚡芝浦-青山3.2、以降はいい仕事はまた無し淡々と低単価中心に乗せ続けました。

19時台に浜松町で降車⇒反対車線に迎えに来ての申込(Uターンに2、3分かかる)⇒迎車料300円頂けるならとOK⇒迎えに行くとやっぱ乗らないと・・・キャンセル代払う申し出も5分経っていないし頂かず⇒⚡散々待たされ空車17分実車14分1.9kと非常に低効率な目にも遭い空車少なく客多い状況にしては全くダメな営業効率になってしまいます。

何とか高単価をと21時台に某所付けこれが南荻窪7.6k(霞が関-高井戸)所要26分に救われ戻りはノーヒット、新宿で600円、割増前ここまで出庫10:19回送休憩1:25、実働8:44で込49.5kは5.7k/hと撃沈は避けられました。

青タン入り新宿-またも南荻窪5kは25分、燃費悪すぎガス不安で給油、その後戻りで1.4k乗せるも都心向きには走れず、戻ってここからコロナ前でよく付けていた場所に付けます。新宿付け5分0.5kは残念、新宿付け13分銀座3.6k、某所付け13分妙典8.7k所要37分、某所付け13分北新宿3.9k、流し0.8k、新宿付け10分また西荻5.8k、戻りはやはりノーヒットでした。

ここまで付け待ち休憩含めると2時間休憩なったものの、やはり疲れを感じ40分休憩、歌舞伎町-西原2.5k、渋谷-会社と逆に3.6k、どうもいい仕事が引けないまま終わった上に最後も会社と逆か・・・と残念な気持ちが強かったです。しかし単価は低くないし、新宿⇒銀座や銀座近辺⇒新宿もあったし、最後の歌舞伎町と渋谷はすぐ乗せられた上に低単価じゃなかったとプラスに捉えなくてはとも思いました。

拘束時間17.5hで込85k、回送休憩2時間強、付け待ち休憩30分強で悪くない結果かもしれませんが、ここ最近は前出番以外はどうもいい流れに恵まれないことが多く、青タン後の時間効率は6月度までと比べてデータで見ても明らかに低下しています。

うなぎの売れ行きが悪いとのニュースを見て、これは物価高により庶民の財布の紐が固くなったからに違いないと思いましたが、やはり深夜の遊びもやはり控えられているのでは?と思います。そんな中、高効率な仕事を続けている人はやはりいい仕事が引けやすいポイントを研究したり情報共有したりしているからなのかもしれません。

情報も無い、仕事の方法はこれまで通りでは、暇になったら伸び悩むのも当然か、実力の無さがこの不甲斐ない結果を招いているだけなのでしょう。しかし6月まではもう少しできていただけ上に、今月度5出番中4出番がいまいちな乗務だったとなれば長期低迷感が強く、何とか抜け出したい気持ちも強いです。


ドライバー ブログランキングへ

たまたま帰庫が遅くても全く問題ない日なので13時過ぎ出庫にしてみました。やる気さえあれば20時間稼働も可能ですが、18時間以内には帰ろうと思い営業します。

⚡2回出庫53分2.5kと悲惨?しかし⚡9.9k高速56分は外⇒外への送りと都心入りではなかったもののいい仕事な上に、その後暑さで低単価繋がって都心に入れ、都心でも低単価GO連発、しかし⚡九段北-西新宿3.2k、西新宿-赤坂-秋葉原(新宿-外苑)7.1kは49分、事故渋滞で外苑出口手前から大渋滞、余波で一般道も渋滞で大迷惑でした💦

夕方からは2k前後がうまくつながって効率よし、休憩後の21時過ぎ西麻布-宮前平7.6k(渋谷-東名川崎)、戻りは神泉-渋谷0.6k降ろした時点で出庫8:52、回送休憩1:14+付け休憩0:16はハンドル時間売6.48k/h、労働時間売上は6.25kと好調でした。

渋谷-西新宿2.5の後新宿-さいたま市12.3k(高松-浦和南)は40分とより楽になるも戻って微妙な仕事が続き伸ばせず、運よく十番-芝公園乗って用賀で降りる遠回り指定世田谷区9.2kは23分、そして歌舞伎町で苦戦乗せられない💦そんな中⚡2.7、次はすぐ乗せられ2.5k、また早く乗せられ高輪台5.2kと込9まであと一息です。

最後は青タン明け前、六本木で付け場所ミスか?他の車がどんどん実車になる中22分待ち青タン明け実車、しかし14.4k所要80分の仕事引けて込103kとなり拘束時間も18時間以内と結果は満足!休憩も回送2時間丁度、付け待ちで38分と、18時間拘束としてはバランスよかったと思います。

しかし反省点が多数あり、まずは黄色線左折レーン(都心と離れる方向)に乗せに行ったら直進希望で乗せられなかったり(直進レーンの方が行き先都合いいから直進に入るべきだった!)深夜の左車線怠り客を逃すこと2度あったたり、付け場所悪く22分待ちだったり瞬間的判断力の悪さを痛感でした。

また、13時すぎ出庫で最後の仕事が時間がかかった為通勤時間帯になっているにも関わらず「今日は遅くなってもいいから」と最速ルートを考えず行ったら渋滞にはまる⇒そのせいでタッチの差で社内トラブル巻き込まれ終業が30分遅れることもあり、気を抜くとダメだなと思うこと多数、気持ちよく仕事を終わらせる為にも手を抜いた仕事はすべきではないと思いました。


ドライバー ブログランキングへ

出庫54分で⚡2回3.6kまだ地元、しかし⚡6.6k高速で都心へ最高の仕事、その後も各乗り場は空車多めで厳しい?と思うも流しでも乗せられGOも鳴る状況で苦労なく積み上げ夕方に少し失速、夜も⚡四谷~代々木2.1k、⚡代々木~六本木3kといい流れも引け、青タンまでは実働8:53で49.5k、5.6k/hといい感じでした。

しかし割増は序盤こそ⚡青山-白金2.4k、西麻布-六本木0.7k、六本木-一ツ橋3kといい感じ、その後は空車15分1k、空車17分0.9k、空車14分0.5kと悲惨、着発渋谷2.3kに多少救われても渋谷-代官山0.9k、恵比寿-五反田1.9kと微妙、恵比寿-駒沢-池上7.1kは33分これが本日最高でした。

戻り⚡も戸越-西馬込1.8kでプラスにはならない逆方向の仕事、恵比寿-笹塚3.3k、歌舞伎-池袋2.6k、池袋-板橋栄超2.1k、帰庫を考え給油は渋滞10分ロス、池袋ではなくすぐ乗せられる歌舞伎町へ、色々ロスが重なりもうこんな時間かよ?という感じ、29時半まで帰りたいので1k、1.3kで残念すぎる幕切れ、青タンは実働5:46で32.8kしかできず5.7k/hは旧運賃で5k/h、環境考えるとかなり悪い!

とは言っても青タンまではよかったので実働17.5h休憩2:20で込82kならよしとすべきかしれませんが、前々回は長時間に渡る低単価⚡の修行で序盤6時間が環境にしては伸ばせず、前回はトラブル一時帰庫、そして今回の青タンの撃沈とダメなこと続き、今月度3出番連続ですっきりしないスタートとなりました。

折角先月度は少しやる気を出していい結果が出たのに、今月度3出番、売上的には悪くなくても内容的につまづいた感が強いです。やはり自分は売上やる気をあまり出さずやるべきなのかなとも思うところでした。


ドライバー ブログランキングへ

出庫すぐ1.4k、⚡0.8k、⚡高速で都心へ7.8kようやく前回から続いた低単価GOの褒美を頂けた感じ、すぐ1.9k、⚡羽田は7.4k一区間だけ高速43分、⚡空港じゃない羽田-西神奈川7.6(浅田-東神奈川) 羽田入口まで結構大回りだったので途中まで下で行ったら浜川崎出口合流渋滞・・・回っても乗った方が良かったか?でも急いでない人で200~300円ほど?は安かったからよかったのかもしれません。

第三京浜で戻り⚡鷹番-大森東4.9kと高単価は続き戻りは1.3k、⚡空車18分1kと失速も⚡目黒-蓬莱橋4.2k(目黒-飯倉)内回り方向大渋滞を避けたルートで何とか26分、その後はコツコツ営業していると歌舞伎座前-竜泉3.2k(銀座-入谷)25分、入谷で降りての指示だったので何の疑問も持たず進行すると入谷出口大渋滞、上野駅あたりから出口まで11分💦あの場所の渋滞には初めてはまりました。時間優先なら上野で降りて、料金優先なら逆に高速で渋滞にはまった方が安いパターンです💦

休憩しようと思ったら0.8k、1.3kで南千住、休憩後⚡は錦糸町3.2k、⚡1kは菊川、清澄で給油して⚡木場-東向島3.3k、0.5k、厩橋-丸の内南2.1といいつながり、丸の内-広尾2.8k(霞が関-高樹町)ここまで実働9:27で59kは6.2k/hと絶好調、やはり7k台4本や目黒-銀座の高速も効いています。

しかし広尾で降ろす直前に車両の不具合・・・一旦会社に戻り休憩も消化して次に乗せたのは24時過ぎ空車70分、不具合無かったら2分ほどで次の客がいた状況、つまり68分のロスで絶好調は全てパーになってしまいました。

乗せたのも1.1k、1k、渋谷2.9k、某所付け場所空いても乗らず5分離脱、渋谷-京島7.7kは高速薦めても急がないとのこと34分、某所付けチャレンジ11分離脱と2度も付け失敗、銀座-清澄2k、銀座-芝-白金3.2kで空車だらけの銀座で何とか乗せるも逆転ならず、六本木で0.9k、いつもより早く帰らなくてはならなかったので次の仕事が最後になりそう、これで低単価だったら運の悪さに絶望だったところ、付け12分7.8k36分で帰庫まで23分のところに送れて何とか満足して終われました。

今日は出勤すると次の出番者が6時半に出庫する人の車に変更されていて、なのでいつもは「なるべく5時半まで帰庫」を意識の営業が今日は「絶対に6時までに帰庫」だったので4時回送のつもりだったところ、青タンまで絶好調でありがたいと思ったらトラブル・・・何で時間の無い時に限ってこれ?青タンも不調で、結局絶好調だったのは分不相応だったってことか?と残念な気持ちで乗っていましたが・・・

そこで仮に最後の仕事がダメでも次回以降にいいことがあると切り替えられないといけないのがこの仕事だと思います。自分も乗務後半疲れてくると気持ちのコントロールがうまくいかない時が多く、まだまだ理想の精神状態で乗務への修行は続きそうです。


ドライバー ブログランキングへ

SnapCrab_NoName_2023-7-17_13-26-39_No-00

締日明けの会社も多い日曜日で空車少、猛暑でタクシー需要高い、しかし前半は記録的な低単価禍となり、あまりの出来事に内容を見返しやすくまとめてしまいました。面倒なのでその画像を使用しました。

割増の最高は新宿~王子~足立区9,720円は所要42分のみ、他にいい仕事は湯島-歌舞伎町3,700円だけでもは3連休中日で飲み客もいる上に空車少なめで乗せるに苦労なし、実働5:06で42kは8.2k/hできたものの、前半の低単価禍の帳尻が合ったとは言えない内容でした。

反動でいい仕事が来なかったということは、やはり前半の低単価禍は運が悪いのではなく必然だったということでしょう。

それでも拘束17時間で込91kできたので贅沢は言ってはいけないかもしれません。2017年末から時短営業をはじめてから5年半、17時間で営業50回やる時が来るとは思いませんでした。


ドライバー ブログランキングへ

↑このページのトップヘ