東京都心タクシー 穏やかに安全に 楽しく効率的に

東京都心で営業するタクシードライバーのブログです。楽しく安全に仕事していくモチベーションを高める為に更新します。


2014/12から東京都心で営業するタクシードライバーです。JPN TAXI乗務で配車アプリはGO(非迎車専用)。目標は「11時半出庫で29時半までの18時間以内に帰庫」「1出番最低税込7万」「月間税込み90万」「感謝の気持ちを忘れない」「穏やかに安全に」「楽しく効率的に」この目標達成の為に自分が意識を高める為のブログです。

東京都心のタクシードライバーに転職し、安定した収入を得たいと考える方へ:当ブログの過去ログに高売上の乗務記録もありますが、ここまでに至るには非常に厳しいのが現実です。まずはカテゴリ:タクシードライバー転職希望者向け > タクシードライバーの厳しさをお読み頂くことををおすすめいたします。

売上を高めたい人は、流し方や、流し/付けのポイントを考えるのもいいですが、タクシー営業の時間効率を分析するExcelファイル で時間効率を分析し、改善していく方法がお勧めです。

距離と運賃の関係を計算したものを東京都特別区・武三地区の運賃目安で表にしてみました。

2018年11月


込売上降車到着所要休憩実働時間単価
645,090 11:3622:1110:351:009:354,705
619,500 22:111:433:320:323:006,500
524,140 1:435:474:041:003:047,872
1788,730 11:366:4319:072:3216:355,351

(休憩消化は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車(微速前進含、迎車待機除)時間も含むデジタコ記録の休憩時間で、時間単価は所要時間から休憩時間を引いた実働1時間あたりの税込売上)

11:36出庫で、忙しい日の上にダブ公休が控えているので時間がかかっても税込8万はやっていこうと思います。初めの6回は、いきなり下道4,410円、無線で都心へ高速で3,380円、また無線で汐留~竹下口~銀座6,260円と3連発いい仕事の後は、同じ人がまだ乗りたいとのことでメーター入れ直し、色々回って長時間待機中心で23,660円にもなり、これだけの長時間仕事は初めてでした。汐留~終了までの時間は7時間2分で29,920円、1時間4,254円で待機が大半だったので全く疲れずこの売上ならありがたい限りでした。その後神宮前~芝浦2,490円、芝大門~池袋北口(土橋~護国寺)4,890円とかつてない高単価と少回数で青タンに入りました。

22:11までの売上は、6回で税込45,090円、1時間あたりの売上は税込4,705円でした。長時間待機が大半だった為全く疲れておらず、青タンはいかに効率よく付け待ちで規定の休憩を消化するかと考え営業します。

次の6回は、空車22分と空車時間は伸びましたが神楽坂に入ると渋谷まで4,090円、渋谷で六本木まで1,690円、六本木~新橋ガード1,610円、22分休憩後の付け待ちは休憩消化を狙い、狙い通り10分消化しあるポイント~板橋区清水町~大山東町6,490円(神田橋~板橋本町)、忙しい日は下道で戻って新宿で東向きに付けても西向きが乗ってくると思い自腹高速で飯田橋まで、神楽坂~赤坂は狙い通り2,010円、赤坂~品川プリンス2,740円と2,000円台でも効率は悪くありません。

次の5回は、品川駅前~御殿山~千歳船橋6,490円(五反田~三軒茶屋)、26時17分降車後、再び用賀~渋谷まで自腹高速、すぐ無線が入って西麻布~渋谷橋~シェラトン都2,740円、また無線が鳴るもキャンセル、20分空車で六本木~代官山2,090円と無線を取って失敗でしたが、恵比寿~菊川5,370円(天現寺~浜町)で盛り返し、ここで税込81,000円程ですが、休憩時間が足りないのでもう1本付け休憩で営業所方向を狙うと、何と1時間待ちになってしまいましたが下道7,450円、しかし営業所までは遥か遠くのところで終了となりました。

1日を通すと1時間あたり税込5,351円でした。想定外の長時間待機仕事での少回数や、せっかく自腹高速で戻ったのに無線で時間を無駄にしたことと、帰庫に時間がかかった以外は狙い通りの忙しい日の営業でした。


ドライバー ブログランキングへ


込売上降車到着所要休憩実働時間単価
27,790 11:5013:311:410:001:414,628
913,450 13:3116:483:170:003:174,096
87,920 16:4819:132:250:401:454,526
58,210 19:1321:432:300:591:315,413
1122,590 21:433:185:350:165:194,249
3559,960 11:504:2516:352:2014:154,208

(休憩消化は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車(微速前進含、迎車待機除)時間も含むデジタコ記録の休憩時間で、時間単価は所要時間から休憩時間を引いた実働1時間あたりの税込売上)

11:50出庫で、初めの2回は、2連続無線キャンセル⇒無線で高速区間も半分ほどありの7,140円はまだ都心から離れたところで、空車23分で650円で都心に入り、今日もいい立ち上がりとなりました。

次の9回は、霞が関~千駄ヶ谷がいちょう並木通行止めの影響で右折渋滞が酷く31分2,890円と残念な仕事もありましたが、何とか1時間4,100円弱となってくれました。

次の8回は、5回が3桁という低単価な夕方でしたが、平均空車時間が4分37秒だったので1時間4,500円以上と、低単価+行きたくない方向に飛ばされたりもして苦戦した感が強かったですがデータとしてはいい結果になっていました。

次の5回は、1450円、490円、730円とまた低単価連発かなと思っていたところ、三井ガーデンホテル五反田まで2,570円、戻ってソニー通りに出たら西蒲田2,970円までとようやくいい繋がりでした。欲を言えば都心からあまり離れすぎないでほしかったです。

21:43までの売上は、24回で税込37,370円、1時間あたりの売上は税込4,539円でした。夕方以降低単価が多く感覚的にはもっと苦しい感じでしたが、振り返ってみるとよくできた方だったのかなと思います。

次の11回は、五反田~高輪、六本木~表参道、六本木~代々木、新宿~笹塚~荻窪は甲州街道の工事渋滞で抜けるのに15分もかかり大ロス、5,930円の所要41分でした。付けで乗せたのですが、今度から付け待ち中はグーグルマップで周辺の渋滞状況確認は怠らないようにしようと強く思いました。

戻って新宿~原町、赤坂~佃、銀座~赤坂、六本木~六本木1050円は所要11分の〇〇仕事、六本木~三番町と全くダメな中、市ヶ谷でたまたま乗せてよかったと思うも南元町、ここで26時35分はまだ込57,300円、青タン入ってようやく込2万の追加でしたが、目標の込6万に届いていないのでもう1回六本木で営業、付け場所も全くない空車だらけの中、何とか乗りそうな客に横付けで29分空車で2,570円を追加できましたが、唯一のミドルも渋滞だったりいいことひとつも無しの青タンでした・・・最後は休憩時間が少し足りなかったのであるポイントで付けるも動かず25分休憩として帰庫しました。

1日を通すと1時間あたり税込4,208円でした。青タン時の付け待ち休憩時間を引いた実働時間単価は4,200円、引かないで4,000円と、だらだら付け待ち時間が伸びたわけでもなく、しっかり働いた割には全く割に合わない結果となり、翌日まで自分の引きの悪さを嘆いていました。

あまりにも酷いと思ったので過去の青タン後の時間単価の低記録を調べてみたら、2016年12月7日に1時間あたり4,020円、2017年8月18日お盆明けの金曜日に1時間あたり3,860円、2017年8月27日に1時間あたり4,271円というぐらいで、西蒲田からの戻りロスも含めての計算とはいえ平日の2年間でのワースト10には入るのは間違いありません。今月度は、会社からの要望で嫌々12出番ということもあり、売上は多少低くてもいいのですが、時間効率の悪さだけは耐え難いものでした。


ドライバー ブログランキングへ


込売上降車到着所要休憩実働時間単価
411,260 10:1812:512:330:262:075,320
412,560 12:5116:003:090:112:584,234
68,160 16:0019:193:191:082:113,737
510,870 19:1921:552:360:371:595,481
925,060 21:552:264:310:423:496,566
2867,910 10:182:4716:293:0413:255,062

(休憩消化は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車(微速前進含、迎車待機除)時間も含むデジタコ記録の休憩時間で、時間単価は所要時間から休憩時間を引いた実働1時間あたりの税込売上)

10:18出庫で、初めの4回は、無線1,380円、無線で都心まで高速で待機あり7,620円、1290円、970円といい立ち上がりが出来ました。

次の4回は、長時間待機の予約無線で1時間3,000円ほどの仕事の後、無線で某病院まで2,420円、そのまま待機すると3分ほどで勝どきまで2,170円と盛り返せました。そして無線は晴海~八重洲~晴海の往復仕事4,580円と無線の恩恵が大きいです。

次の6回は、前回の事故の反省を踏まえ、休みたいだけ休んだら68分休憩となり、その後勝どきで無線は銀座まで、内幸町~神楽坂、無線で筑度八幡~西神田、経団連~新橋駅日比谷口、土橋ガード~数寄屋橋、丸の内~赤坂エクセルホテルとあまり効率よくありませんでした。

次の5回は、夕食後、永田町~麹町、紀尾井町~学芸大3,290円は246~青学西~槍が先の指示で、後ほど調べてもこれが最短でした。

kioicho-gakudai

戻って代官山~白金台、無線で高輪~目黒駅、また無線で恵比寿2~水天宮3,860円はチケットでしたが江戸橋JCT通行止めによる渋滞表示だったので天現寺~新富町降り(時間優先なら通常は箱崎で出て浜町降り)と最高でした。

21:55までの売上は、19回で税込42,850円、1時間あたりの売上は税込4,632円でした。

次の9回は、銀座東~新橋、西新橋~元麻布の後無線で元麻布~茗荷谷4,820円、神楽坂~勝どき~永代4,810円、付け待ちでパンパンのところ運よく空いたところから幡ヶ谷4,250円(霞~新宿)、すぐ幡ヶ谷~高円寺2,570円と暇な時間帯にありがたかったですが、靖国東向きは730円、新宿で3,210円、営業所方向に向けて2,570円追加で終了、付け待ち休憩分を除いても1時間5,500円以上は上出来でした。

1日を通すと1時間あたり税込5,062円でした。日中は無線もよく鳴り連休明けにしては月末、年末が近いからかそこそこな感じで、夕方は渋滞が激しいところも多く、夜はチケットが3枚も出て年末が近づいた感じがした1日でした。最近数出番万収がありませんが、今日は最初の都心へのロングと、夜の中単価仕事が多くて万収を引いたのに近い効率となったと言えるので満足です。


ドライバー ブログランキングへ


込売上降車到着所要休憩実働時間単価
517,050 9:5313:363:430:003:434,587
56,160 13:3615:271:510:131:383,771
69,110 15:2718:142:470:152:323,596
611,270 18:1421:343:201:102:105,202
514,540 21:342:565:222:133:094,616
2758,130 9:533:3617:433:5113:524,192

(休憩消化は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車(微速前進含、迎車待機除)時間も含むデジタコ記録の休憩時間で、時間単価は所要時間から休憩時間を引いた実働1時間あたりの税込売上)

9:53出庫で、祝日なので税抜き5万以上できればいいと思い出庫です。初めの5回は、地元で無線2回、無線で下道5,060円、970円ときて次の無線が吉祥寺まで下道7,060円とローカルに流されます。

次の5回は、都心に戻ってもローカルでも大して変わらないと思い、ローカルで5回(3回は無線)短距離仕事をしました。

次の6回は、戻って西新宿で無線は青山2交差点まで、イベントで大渋滞でした。すぐ乗車が嬉しい丸の内南口まで、乗り場からは築地、某乗り場から銀座、銀座~六本木、麻布警察から赤坂(警察署の裏の道使用)で、ローカルからの戻りロスを除けば1時間4,000円程でした。

次の6回は、八重洲~目黒区東が丘(霞が関~三軒茶屋)4,730円と本日3度目の中距離は祝日には嬉しく、更に上馬~池尻、池尻~恵比寿西とつながってくれました。青山~仙寿院、無線で神宮前~青山1とミドルと戻り実車の効果で効率高かったです。

21:34までの売上は、22回で税込43,590円、1時間あたりの売上は税込4,337円でした。

次の5回は、ここで軽い接触事故を起こし、2年半の無事故生活を終えてしまいました。かすり傷だったので営業続行ですが、事故処理と休憩で次の実車は23:28でした。モチベーションも上がらず、1,210円、650円、3,370円、4,810円、ここで目標の税抜き5万まであと1,000円だったので営業所向きで付けていると無線は4,500円で逆方向でしたが売上的には目標達成でした。

1日を通すと1時間あたり税込4,192円でした。事故は車が少し傷ついただけで他に被害はありませんでしたが、重大事故を起こす時も同じような判断ミスから起きるものだと思いますので、改めてこの仕事の怖さを実感しました。原因としては19時前から1時間休憩をしましたが、50分休憩後にまだ休みたいと思って10分ほど寝落ちしていたにも関わらず、1時間経ったということで営業再開をしましたが、最後の10分で寝てしまったということはもう少し疲労回復をするべきだったのかなと反省しております。事故時確かに疲れが残り気味でしたから。


ドライバー ブログランキングへ

大手町パークビルに入っているホテル「アスコット丸の内東京」には、分かりにくいですが車寄せがあります。日比谷通りからは入れないので、内堀通りから来た場合に寄せるといいと思います。

21日乗務記録も更新しました。


ドライバー ブログランキングへ


込売上降車到着所要休憩実働時間単価
515,520 9:5613:103:140:152:595,202
716,860 13:1017:073:570:453:125,269
68,220 17:0719:462:391:011:385,033
67,670 19:4622:042:180:271:514,146
821,290 22:042:084:040:303:345,969
3269,560 9:562:5016:542:5813:564,992

(休憩消化は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車(微速前進含、迎車待機除)時間も含むデジタコ記録の休憩時間で、時間単価は所要時間から休憩時間を引いた実働1時間あたりの税込売上)

9:56出庫で、初めの5回は、最寄り駅まで730円、無線で3,060円、無線で空港定額、戻って無線は1,300円、あるポイントが当たって大手町まで3,450円とこれのおかげで素晴らしい立ち上がりになりました。

次の7回は、810円、1,690円、予約無線で2,270円、490円、無線で南青山まで4,850円、国連大学~新宿都庁(外苑~新宿)2,090円、西新宿某所で無線は経由あり大手町まで4,650円と3連発高単価で大幅アップできました。

次の6回は、その後は高単価は出なかったですが行った先でつながり好調維持でした。

次の6回は、20時前に鳴った無線は市ヶ谷~四ツ谷駅1,300円と残念、その後つながることもありましたが、望ましくない付け10分以上待ちが2回あったりで勢いを落としてしまいます。

22:04までの売上は、24回で税込48,270円、1時間あたりの売上は税込4,993円でした。望まない付け待ち休憩となることが多かったので、これを除くと1時間4,500円弱でした。

次の8回は、22時4分にプラチナ通りで降車、六本木方面に向かうと無線は22時34分実車で高輪まで1,860円と散々な仕事でしたが、その後は六本木~本郷3,210円、降ろした場所から水道橋まで650円、雨も降ってきて空車の無かった西口は大手町まで1,290円、有楽町ビックカメラ前もすぐ先頭、しかし14分も待って北品川3,370円、品川駅前で並んでみると17分待ちで豊洲4,090円、あとは銀座方面で営業5,930円、最後は営業所方向を願って890円と冴えない最後でしたが、目標は達成しているので帰庫しました。

1日を通すと1時間あたり税込4,992円でしたが、青タン前、青タン後とも付け待ち休憩分が多かったので感覚的にはもっと低い感じがし、日中の無線に救われましたが、20時以降の無線2回と最後の営業は残念ですっきり終われませんでした。


ドライバー ブログランキングへ

様々なタクシー関係ブログを見ていても誰も話題にしていないような気がしますが、これが普及したら深夜のミドル・ロング客は激減となり、タクシー業界は沈没する可能性もあるかもと心配になってしまいました。

1~2か月ほど前からWeb広告が出ていて気になっていて、その時は「一緒にドライブを楽しんでくれるパートナーを乗せよう」と言ったような感じでしたが、現在、下のサイトを見ると明らかに深夜のタクシー代わりの送迎を狙っている感があります。(2018年11月現在は「東京の【渋谷・六本木】エリアで【22時から深夜2時】に利用可能」とのことです)

近くを走る誰かのクルマを スマホで呼べる、スマート送迎アプリ

深夜のタクシー代が半額に!? 飲み会帰りに使える超お得サービス

CREWって相乗りアプリあるけど白タクだよね?


ドライバー ブログランキングへ

以前、夕方の混雑時に乗客からの的確な案内でこのルートを進行し、早くて非常にありがたかったです。

kottodori-sinminamiguti

新南口から更に進むと246に出られるので、六本木通り渋谷4丁目から既に混んでいる場合の抜け道としても使えるでしょう。


ドライバー ブログランキングへ

私がいつも使っているタクシー営業の時間効率が簡単に計算できるものです。自動日報の内容をExcelなどに入力している人は、よければ使ってみて下さい。

ファイルに直接リンクされているので右クリックで保存して下さい。使い方はファイル内に書いてありますが、多少Excelなど表計算ソフトに慣れていないと難しいかもしれません。

タクシー日報分析

現在私は、Android用Microsoft Excelで、長い信号待ちや付け待ち等で乗務記録を音声入力でつけるようになりましたので、帰宅後の乗務データ入力(以前は約20分かけてやっていました)が不要になり、更にそこから出力された時間効率データとHTMLタグを結合することで、当ブログの乗務記録も表の部分は全て自動入力となり、更新も非常に楽になりました。


ドライバー ブログランキングへ

代官山から明治通り西向きに出るにはここを通らないと700m程迂回にになります。新人時代はここを知らなくて並木橋経由で行きがちなところなので注意ポイントです。

逆方向からのこのルートも新人にとっては難しいので紹介しておきます。

槍が先交差点の信号をカットする抜け方もあります。代官山駅へ大荷物の人には、案内の上このルートの途中の入口の東口に付けてあげるのが親切だと思います。(北側は車両進入禁止でその先は急坂なので)


込売上降車到着所要休憩実働時間単価
811,850 9:4512:372:520:102:424,389
713,540 12:3715:052:280:122:165,974
718,090 15:0518:203:150:172:586,098
59,020 18:2021:313:111:072:044,365
620,710 21:311:093:380:383:006,903
3373,210 9:452:0616:212:5613:255,457

(休憩消化は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車(微速前進含、迎車待機除)時間も含むデジタコ記録の休憩時間で、時間単価は所要時間から休憩時間を引いた実働1時間あたりの税込売上)

9:45出庫で、初めの8回は、14分空車で都心方向3,450円を引け、その後はそこそこのつながりだったのでいい立ち上がりの後、最後に今日初無線は18分空車1,140円と微妙でしたが、、、

次の7回は、次の無線が予約配車で赤坂から羽田国際7,470円でありがたいです。その後はいつもの無線ポイントは不発、3連発低単価の後ようやく無線で芝浦~青葉台2,980円、即乗り中目黒まで490円、また即乗り旧山手叙々苑730円と、高単価2件と低単価のつながりで高時間単価となりました。

次の7回は、次は無線で代官山~南麻布1,700円、西麻布~竹芝インターコンチ1,850円、空車なしですぐ乗車は墨田区八広4,730円、戻りで1,130円、某所に付けると埼玉の八潮駅まで6,650円(呉服橋~八潮南)出てくれました! 戻り途中で無線1,220円、810円で休憩に入ります。

次の5回は、休憩あけで無線1,220円、上野からは高円寺北口まで5,050円はルートに迷いましたが春日通り~伝通院~新目白~早稲田大前~早稲田通り~環七で行きました。あとは低単価3件でしたが高単価のおかげで好調維持でした。

21:31までの売上は、27回で税込52,500円、1時間あたりの売上は税込5,250円でした。

次の6回は、某ホテル付け21分待ち2,570円は新宿まで、流しで新宿~調布市入間町6,170円、無線で成城~粕谷2,020円、新宿に戻り付け1分待ち和泉まで2,410円、新宿付け11分待ち下道5,850円、場所的にも売上的にも営業所方向のポイントに向かい13分待ち1,690円で終了、私用で33分休憩後帰庫でした。

1日を通すと1時間あたり税込5,457円でした。結婚式なども多かったようで、日曜日としては道路も混雑していて、乗客が「電車が日曜にしては混んでいる」と話していたことからも、人の移動が多い少し忙しめの日曜日日中だったからこそ恵まれたのかもしれません。青タンも、高単価2件を引けて、付け待ち休憩分を除いても1時間あたり5,700円できていたので日曜日としては幸運な青タンだったと言え、前回金曜日の鬱憤は充分晴れた乗務でした。


ドライバー ブログランキングへ


込売上降車到着所要休憩実働時間単価
69,190 11:3913:522:130:002:134,146
69,100 13:5217:133:210:462:353,523
56,210 17:1319:041:510:001:513,357
412,140 19:0422:183:140:502:245,058
721,760 22:182:153:570:243:336,130
512,930 2:154:392:240:142:105,968
3371,330 11:395:1617:372:1415:234,637

(休憩消化は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車(微速前進含、迎車待機除)時間も含むデジタコ記録の休憩時間で、時間単価は所要時間から休憩時間を引いた実働1時間あたりの税込売上)

11:39出庫で、初めの6回は、空車30分で都心方面3,530円が出て都心で積み重ねる安心の展開でした。

しかし次の6回は、内幸町~墨田区亀沢3,050円は所要29分、すぐ1130円は浅草寺北、その後28分空車でやっと実車は所要20分で1,770円、所要12分で1,050円と時間効率の悪い仕事が続き1時間3,500円と残念!

次の5回は、更に残念な展開が続き、丸の内~浅草橋駅1,930円は所要19分とまた微妙な方向への低効率仕事、更に夕方なのに乗せられず25分空車が響いて苦しすぎます。空車の割に客は少なめで戻りで乗せられない上に渋滞も激しい悪条件にはまってしまいました。

次の4回は、休憩後再開しても1,050円、410円と青タン前大撃沈の予感が、無線で高速7,380円は待機あり南馬込まで、五反田で無線は西馬込まで3,300円と、ここでやっと1時間4,000円に回復しましたが、前回までの調子からすると依然低水準です。

22:18までの売上は、21回で税込36,640円、1時間あたりの売上は税込4,049円でした。

次の7回は、五反田~芝2,330円と中に戻れ、本郷まで3,370円を乗せますがその後27分空車で570円、1,930円と苦しみますが、六本木で無線は綱島8,820円(飯倉~荏原)、戻って恵比寿~西麻布、六本木~南台3,610円と、1時間6,000円ほどとなりますが、無線が無ければ苦しすぎる空車の多さでした。

次の5回は、ヒルトン前から乗車は阿佐ヶ谷まで3,610円は青梅街道の渋滞に気づかず27分もかかり、その後早くも空車だらけの新宿では28分空車で1,530円、1,370円、営業所方向へのポイントでは逆向きになってしまいましたが5,130円、すぐに1,450円と最後いい上乗せが出来て悲惨な結果が避けられ、稼働時間は予定より伸びたもののほっとした最後でした。

1日を通すと1時間あたり税込4,637円でした。典型的なダメ金の雰囲気で、青タン前が空車の割には需要は低めな上に渋滞も激しい、青タン後も空車だらけの時間の方が多く、金曜日のデメリットばかりが印象に残った大変苦しい1日でした。


ドライバー ブログランキングへ


込売上降車到着所要休憩実働時間単価
510,980 11:4114:152:340:002:344,278
711,280 14:1517:112:560:242:324,453
88,160 17:1119:081:570:001:574,185
44,760 19:0821:132:051:001:054,394
537,210 21:132:014:480:164:328,208
2972,390 11:413:3015:492:1313:365,323

(休憩消化は付け待ちや無線待ちなどでの10分以上停車(微速前進含、迎車待機除)時間も含むデジタコ記録の休憩時間で、時間単価は所要時間から休憩時間を引いた実働1時間あたりの税込売上)

11:41出庫で、初めの5回は、最初の無線は1,300円、2連続予約無線は4,830円と2,730円、650円、1,450円へ都心へ入れました。

次の7回は、文科省~東大工学部、御茶ノ水~八重洲、京橋~赤坂、永田町~恵比寿GPのあとは低単価2件でしたがまあまあです。

次の8回は、白金~大手町、2件低単価、大手町~泉ガーデン、すぐ乗車は六本木、六本木~芝、あと2件低単価、内幸町~江戸橋と、最初の1発で大手町へ入れた以外は普通な感じでした。

次の4回は、単価は普通でしたがつながりがよかったです。ここまで爆発はなかったので、前回までの絶好調のイメージがあったせいかいまいちな感じがしていましたが、振り返ると悪くありませんでした。

21:13までの売上は、24回で税込35,180円、1時間あたりの売上は税込4,325円でした。

次の5回は、ここで東銀座で無線は何と与野降りの仕事14,200円、速さも最高で青タン前なのに21:22~22:04の時間でこの金額は最高です。あとは戻って2,650円で京王プラザまで、靖国東向きから芝浦4,490円、某所付け~川崎6,810円、六本木で無線は下道9,060円と高単価に恵まれた展開で終われてよかったです。最後は規定に不足した分の休憩33分で私用も済ませ帰庫しました。

1日を通すと1時間あたり税込5,323円でした。


ドライバー ブログランキングへ

↑このページのトップヘ